top of page

2015年8月某日 都内某所

劇団セルビシエ’第6回公演『ヴィア・ドロローサ』振り返り座談会 vol.6

インタビュアー:渡辺直希(劇団セルビシエ’団員)

 

高橋陽文(脚本・演出、以下:高橋)

タリ(マリナ役・衣装・振付、以下:タリ)

松本鮎子(アンデレ役、以下:松本)

木野紘器(バルトロマイ役、以下:木野)

田中智絵里(老婆役、以下:ちえり)

 ―自分たちだけでやってたときはあんまり感じなかったけど、今回やってみて、

「セルビシエの奴らって話の分かりが良いっていうか、簡単!」って思った―

(高橋)

松本   なんか今回、客演さんが多かったから、すごい不思議だなって思ったのが、年下っていうのも

     あるし、やっぱり青高でミュージカルをやってきてないっていうのがあって、逆にうちらが、

     こうみんなで息を揃えて、歌を歌ったり、ミュージカルだから、パッ!てやるみたいな、そうい

     う見せ方みたいなのを経験してるから、そういう感じに演技しがちなんだなっていうのはすごく

     わかって……
――   自分たちが?
松本   そう、うちらは「ここでもっと前向いてさ」とか言うわけよ。でも客演さんが「え?ここで前向

     く必要ありますか?」ってよく言われてた。「ここの人と会話してるのに、なんで前向かなきゃ

     いけないんですか?」とか言われて、なんかすごい年下だし、たぶん現代のもっと自然な演技な

     んだなって。なんかそういう話を友希(ヨハネ役相澤友希)ともしてたんだけど。確かに「最近

     の流行はなんかそういう魅せるっていう演技じゃないんですよ」っていうのを言われて「あー、

     なるほどね」ってちょっとそう思った。
――   ちょっと現実に即したっていうかそういう。
松本   そう!現実の世界を覗いてますみたいな、舞台の寄りなのかも?って、そういう風に思った。
――   なるほどね。
ちえり  ミュージカルでもですか?
松本   だから、なんかメッシ(ユダ役飯田紘一郎)とかなんだけど、ここの「台詞をキメて言って」

     って言っても、「何でですか?」みたいな。
タリ   でもそこはジャンルじゃないかな?
木野   そうだよ。
タリ   そこはジャンル差だと思うよ。
松本   いやだから、そのジャンル差があることをなんか分かってなかったっていうか。セルビシエは

     なんとなくあるんだな、そういう共通認識がってすごい思った。
――   そうかもね。
松本   みんながそこに対して議論するっていうのがあんまなかったもん。
――   うん。
松本   そこがすごい不思議だった。
――   結構和田とかに演出付けてもらってるときとかは、そういう指摘が多かった気がするな。
高橋   うん。
松本   お尻向けるなとかでしょ?
――   お尻向けるなとか。
松本   回り方こっちでしょみたいな。
――   そうそう、ここが重要な台詞だからしっかり前向いて言おうとか。そういう指摘とか、演出の

     付けられ方って言うのは多かったね、確かに。
高橋   そうね。まあ、俺の演出だとね、「大事な台詞を大事っぽく言わないで」っていう。
――   あ、そうね。そこが大事になってくるからね。
高橋   そう、なんか、「かっこいい台詞かっこよく言うと、かっこよくなっちゃうからやめて」

     みたいな(笑)
一同   (笑)
高橋   そういう指示とかよく出してたもんね(笑)「その台詞かっこいい台詞だからかっこよく言うと

     かっこよくなっちゃうよー」とかね(笑)
――   だから、目立たせたくない?
高橋   そうそう!バレたくないからスっと置いときたいのに。
――   「ギャグ」だね。
高橋   そうそう。
――   まぁ、そういう演出家の好みの違いもありつつっていったところだね。
松本   そうそうそう。すごくそう思う。
――   客演さん招いてみて思ったけど、やっぱり違うんだね。劇団員とは。まぁ要は何が違うかって

     いったらやっぱり共有の認識が、バックグラウンドが違うね。
高橋   全然違う。それは本当にね、感じた。あの、良し悪しじゃないけど、本当に単純に違うなって

     いう。
――   俺らのシェルターみたいのがあるんだよね、絶対。
高橋   ある、ある。
――   殻じゃないけどさ。
高橋   俺らでしか通用しない言葉みたいのがあるわけよ。
――   そうそうそう。感覚っていうか。
タリ   なんかいいところでもあり、悪いところでもあるよね。
高橋   でも楽だよ。ものすごい。
――   それがあるとね。
高橋   だから、いままで自分たちだけでやってたときはあんまり感じなかったけど、今回やってみて、

     「なんてセルビシエの奴らって話の分かりが良いっていうか、簡単!」って思った。
――   あー。そうだね。確かに。
高橋   でもそれは、こっちが特殊で、向こうが、っていう。
――   そうそう。
松本   本当そうだよね。
高橋   あーだからそんな風になってんだなって。
松本   もうなんか、新しいものをセルビシエだけじゃ、難しいんだろうなっていうのは、思ったよ。
――   それは、そう思う。やっぱりある程度新しい風は入れないとね。
高橋   だから楽しかったよ。そういう意味では、すごく。
――   そうだね。
高橋   まあ、終わった後とかはね、あの演出とかこうすればよかったとか、あの役者にはこう指導して

     あげればよかったなとか、思うんだけど。それはもうしょうがないから。
――   昨日もさ、あの、家で観てたの、過去の公演の映像を。でもやっぱり、そうやって客観的に観る

     のってさ、絶対公演終わった後じゃん?全部通して客観的に映像で観るのって。あれってやっぱ

     り、途中で一回入れた方がいいよね。映像で観て、ここもっとこう出来たのになっていうのが、

     多分個々人でいっぱいあると思う。
高橋   しかないよ!
一同   (笑)
タリ   途中どころか、やっぱり今回特にそうだったけど、本当に1シーンやったら観るみたいにしない

     と、なんだろうな、特に私は表情の作りこみがしたくて。
高橋   わかるわかる。
タリ   その表情がどう見えてるのかっていうのは、映像で観ないと自分じゃやっぱり分からないから。
――   そうだね。
タリ   意外となんか自分が思ってたより薄いなとか。
高橋   そうなのよ!
――   そう!やってるつもりなのになんか薄いんだよな!
高橋   全然顔動いてねぇの!顔の筋肉全然動いてない。
――   (笑)うん、それはあるのよ。
高橋   だからずっとつまんなそうな顔してたりするわけ。すげぇ楽しい台詞言ってんのに。
――   俺も思った。
高橋   「もうこいつ、キライっ!!」って思うもん。
一同   (笑)

 ―どんどん上に行きたい―

(タリ)

――   じゃあ……次回もしやるとして、多分今回、新しい風でいっぱい客演さんが来たりで、それぞれ

     気付いたこととかあると思うんだけど、そこを踏まえて、次やるとしたら、まあ、自分の中の

     テーマって言うか、ここはちょっと次意識してみようかなっていうのを言ってもらっていいす

     か。じゃあ、タリ。
タリ   ……(小声で)役者として、もっと、いや、もっともっと詰めていきたいと思ってます。
高橋   多分その声届いてないよ?(笑)
一同   (笑)
――   詰めていきたいっていうのはもっと考えたいってことかな?
タリ   もっとね、役と向き合いたい。正直。
――   かっこいいこと言ったね。
タリ   なんか今までやっぱり、だから本当は役者としてだけで舞台に関りたいんだけど、今までそうも

     行かない現状が続いたから、なんか、まあ、難しいとは思うけど、本当に役に8割くらい注ぐ

     くらいのところでいたい。
――   うーん、なるほどね。もう役者として参加したいくらいの。
タリ   だからあの、これあるかどうか分からないけど、私次回振り付けがあったらやんないつもりで

     いるのね?完全にちえりとかにお願いしようと思ってて。ていうのは、なんか振り付けとかも

     結局自分で考えて、自分でこういう感じでってやってくから、もうね、練習しないのよ自分が。

     自分で考えちゃうと。
――   ふーん。
タリ   分かってるから。向上心をもてないっていうか。
――   なるほど。なるほどなるほど。
タリ   ダメなんだけど、それじゃ。だから、本当に全部……
――   他人から与えられたもの。
タリ   うん、だからどんどん上に行きたいなっていうのがあって、っていうところが次回やりたい

     ところかな。
――   うん、本当に役者として臨みたいってことだね。もう衣装とかそういったとこにあんまり割かず

     に。なるほど。陽文は?
高橋   うーん、まあ……
――   お前はだってさ!
高橋   は?は?
一同   (笑)
――   ここんところ本当に、脚本書いて出て、脚本書いて出てじゃん?
高橋   そうそう、すげぇ忙しかった。
――   で、そこで言うと、ちらほら聞いてたのは、次は本当役者だけやりたいっていうのをさ。
高橋   そうだね。いやまあ、あのなんかもちろん脚本とかも面白いんだけど、演技がもうひとつクオリ

     ティが上がんないっていうか、もう一個ちょっと……
松本   それはちょっと、それが原因なのか分からないっていうか(笑)
――   うん、陽文だから仕方ないって言う(笑)
高橋   (笑)いやだから、それと、逃げずにちゃんと向き合ってみようっていう(笑)
――   あー俺ってこんなんだけどっていうね(笑)
高橋   そう!で、もっと欲を言えば、アンケートで気に入った役者に名前が書かれるくらいのクオリ

     ティでいきたいなって。俺は今回だって、あんなに美味しい出方だからさ、もっとアンケートに

     書かれるかと思ってたけど、一人も書いてなかったから(笑)
一同   (笑)
高橋   まぁ次はアンケートに書かれることを目標にがんばります!

(文責:和田幸子)

bottom of page